みんなのために

イースター礼拝の後は、全校児童が食堂に集い、イースターをお祝いするお茶会を行いました。お茶会の準備・おもてなし・片付けは毎年5年生の役割です。

端を揃えて、丁寧にテーブルセッティング。

卓上のゆで卵は、6年生が包みました。

自分の力を自分以外の人のために喜んで使える人に。5年生は、これからさまざまな場面で「縁の下の力持ち」として、その大切さと喜びを知っていくことでしょう。