2022年2月11日 3年生「親子でチョコレートを作る」オンラインイベント

コロナ禍によるオンライン授業が続く中、バレンタインデーを間近に控えた3連休の初日に、オンラインでチョコレート作りイベントを実施しました。

当日の様子

日時:2022年2月11日(金)午前11時から1.5時間
参加人数:3年生 37人とそのご家族

(1) チョコレート作り

市販のチョコレートとクリームチーズを使って、親子でチョコレート作りをしました。それぞれのご家庭ごとに親子で協力して作業されている様子がとても微笑ましかったです。

(2) 食器の片づけ

父の会のイベントで、お母様に後片付けをさせるようなことがあってはいけないと、チョコレート作りが終わるや否や、自分たちでさっと洗い物を済ませました。

 

(3) 紙コップのデコレーション

チョコレートを入れる器としての紙コップに、それぞれが思い思いにデコレーションをしました。デザイン力の高さに感嘆の声が上がったお父さんもいらっしゃいました。

(4) 記念撮影

チョコレートは冷蔵庫で冷やしていましたので、試食はイベント終了後に各家庭で召し上がって頂くことにしましたが、お味はどうでしたでしょうか?

最後に

早いもので3年生もあと1か月あまりとなりました。昨年に引き続きコロナ禍で難しい1年となりましたが、今回のイベントをもって本年度のイベントは終了となります。ご協力を頂いたお父様・お母様、ありがとうございました。次年度はコロナが収束し、子どもたちに楽しんでいける集合イベントやお父さんだけのイベントが開催できるような環境になることを切に願っております