2021年12月12日 2年生オンライン親子イベント 「みんなで歌おう!」

9月の第1回オンライン親子イベント「みんなで描こう!」に続く、
第2弾として「みんなで歌おう!」を開催しました。

イベント概要

日時:2021年12月12日(日)
イベント:親子イベント「みんなで歌おう!」
参加人数:2年生51名およびその保護者
開催方法:オンライン(Zoom)
スペシャルゲスト:☆Taku Takahashi(m-flo / block.fm)

 

毎朝の礼拝で歌う「聖歌」。朝の会のルーティンソング「ボンジュールマダム」。そしていつも楽しい音楽の授業。
立教女学院の子どもたちは日々歌に囲まれて過ごしています。
そして今回のイベント・テーマは「歌」。

当日は、音楽家/アーティストの☆Taku Takahashi (m-flo/block.fm)さんをお招きし、音が重なることで音楽が出来上がっていくことを体験するとともに、歌うことや音の楽しさを改めて感じることのできるイベントとなりました。

活動内容

【発声練習「みんなで歌おう」】
まずはいつも歌っている「ボンジュールマダム」と “うたごえWeek” で発表した「さんぽ」で喉慣らし。
いつも通り元気いっぱい楽しく歌う子供たちを見て、お父さんたちも笑顔になりました。

 

【校歌を歌おう!& 録音してみよう!】
声が出るようになったところで、続いてはメインイベントの一つ「校歌を歌おう!」。
この日の為に、音楽の上川先生がピアノの伴奏を録音していただいたことを伝えると、子供たちは大喜び!
ピアノ伴奏に合わせ何度か練習した後、最後は「立教女学院第二校歌」のレコーディングを行いました。

【校歌録音風景】

 

【ワークショップ(音楽講座)】
最後は、もう一つのメインイベントである、音楽家/アーティストの☆Taku Takahashi (m-flo/block.fm)さんによるワークショップ音楽講座を行いました。最後は、”みんなで曲を作る” チャレンジも!
子供たちが発声した音程の異なる3つの『あ〜』の声と『拍手(クラップ)』音をその場でアレンジし、音を重ね、コンピューターで作曲してもらうと子供たちは大興奮!明るい表情がZoom画面に拡がりました。

最後に

難易度の高い「合唱」をテーマにしたオンラインイベントにも拘わらず、☆Taku Takahashi(m-flo / block.fm)さんのご協力のお陰で大変楽しいイベントとなりました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。
また、今回録音した校歌は、年度末に今年度の活動報告の成果として活用させていただきます。今後もお父さんの会を通じて、たくさんの娘たちの笑顔を見られるように活動してまいります。